ファッションモデル
都会と地方のよさをそれぞれ知る自分だからこそできる情報発信をしていきたい
ファッションモデル
我妻 マリ
縁あってやってきた栃木の地ストレスのない暮らし
栃木に住むようになったのは8年前。東京から益子に移り住んでいた友人を訪ねたのがきっかけです。どこか東京からそう遠くないところに住まいを移そうと思っていた私にとって、ここでの暮らしは都会での暮らしとはまったく違い、心身ともにリフレッシュされました。葉山とか鎌倉も見たのですが、いまひとつピンと来なくて。もともと私は宮城県の生まれ育ち、それも山のほうなので海ではなくこちらが肌に合ったのかもしれません。最初は益子の一軒家に引っ越して暮らしていましたが、東日本大震災で瓦が落ちるなどの被害が出て住めなくなり、ビルの2階に移り住みました。その後、茂木町、そして現在の市貝町へ引っ越しました。自然豊かな市貝の里山、森の中に暮らしていますが、ストレスのない暮らしができています。モデルの仕事がある時は東京へ行きますが、普段はのんびりとやっています。猫を8匹飼っているのですが、毎日猫と一緒に森の中を散歩したり、好きな花や木に水をやったり、地のモノを料理して食べたり…。
住んでみて栃木のよさを感じています。人付き合いも最初はなじみにくい気もしますが、慣れてくると遠くから見守ってくれている優しさを感じます。例えば、私が体調が悪くて横になっていると、突然ドアがノックされ、猫ドア(猫の出入り用の小さなドア)が開いて、おにぎりの差し入れが黙って届けられたり、ちょっと出かけた後に家に戻ると庭先に野菜が置かれていたり、と。サンタクロースがいつもいるみたい、と思っています(笑)。
パリコレのミューズとしてモデルの醍醐味を体験
私は小さい頃から体を動かすことが好きで、バレエを習っていました。学生時代にはモダンバレエの勉強もしていたのですが、ある時モデルのアルバイトをしないかと誘われたんです。で、やっているうちにバレエよりもこっちの仕事が楽しくなってしまって、モデルになったというわけです。資生堂のイメージモデルとしてデビューし、数々の広告やファッション誌、ショーのモデルをやって来ましたが、77年に資生堂が開催した「6人のパリ」というショーが私の一つの転機になりました。これはパリの新進デザイナー6人を日本に呼び、全国でショーを開くというものでした。これがきっかけでパリコレクションに出るようになったのです。
ちょうど時代はオートクチュールからプレタポルテに移行する時で、若い才能が次々と出現していました。それまでも数々のオートクチュールの舞台にも立っていましたが、新しい時代の幕開けを感じて、モデル事務所に頼らずに単身パリへ出かけました。6人のデザイナーの一人だったティエリー・ミュグレーやクロード・モンタナのショーにミューズとして参加しました。ミューズとは、そのデザイナーが作ろうとしているイメージを膨らませ、インスピレーションを与えるような存在のモデルのことです。ただ服を着るのではなく、自分も一緒にクリエーターとして服作りに参加する、そういうモデルの醍醐味を味わうことができました。
その後、いわゆる「スーパーモデル」時代へと突入するわけですが、常に第一線でモデルの仕事を続けて来ることができました。モデルは依頼があって仕事が成り立つ職種です。私を、と求められるためには常に自分を新鮮な状態にキープしておくこと、そしてアンテナを高くして時代をキャッチしていかなければなりません。これからは大人の女性の魅力を伝えられるようにやっていきたいですね。
自分がこれまでに会得した知恵とノウハウを発信する
こちらに引っ越してきた当時は、まわりの状況もよく分からないので、あまり自分を出すようなことはしてきませんでしたが、やはりこれからは積極的に自分を発信していきたいと考えています。人の目を気にして地味にしていたら、自分を押さえつけることになってしまって元気でなくなりますから。お化粧もきちんとしてお洒落もして。ちょっと派手なくらい、気にしないで(笑)。
そして栃木と東京、両方に情報を発信していきたい。東京の人達には栃木の自然の素晴らしさ、そこからどんなにエネルギーをもらえるか、地方のよさをお伝えしていく。逆にこちらの人達には私がこれまで経験してきたこと、ファッションやお洒落の話、東京の面白さや文化などを伝えていきたいと考えています。いま栃木の女性達が頑張っていろいろな分野で活躍していますね。そういう女性たちにも、人生のちょっと先輩として、私が色々経験したことで得た、生きるための知恵やノウハウ、心と身体のバランスの取り方などを私なりの言葉で皆さんにお伝えし、一緒に頑張りましょうとエールを送りたいですね。